「ゆーこ」と「しん一」のバラ日記

「超」初心者がチャレンジする
突っ込みどころ満載のバラ生育日記です。
まともな人が見たら「えっ?!」と驚くようなことも
「するり」とやりのけてしまいます^^;
バラを育てることを愛するすべての人に贈る
笑いと感動をお届けするブログです。
あたたかく見守ってあげてください!

2017年7月20日 「テッポウムシ!!!」

今日は,7月20日。



朝から薄曇りでしたけど,


いま,日が差してきて,今日も暑くなりそうです><



ブログ更新しているつもりでしたが,


前回の更新から3週間も経っていましたね^^;




さて,今日報告するのは,つい3日ほど前のこと。



朝から草むしりをしようとしていたとき,


こいつを見つけたのです。



これじゃ,よくわかんないですよね。


こいつです。



鉢の中の草取れって話ですが,それはおいといて,


何と!カミキリムシがいらっしゃるではないですか!!!



私のうろ覚えの知識の中には,


微かながら,彼がバラの害虫であることが残っていました。



早速,サイトを巡ってみると。。。

ここ(⇧)にあるではないですか(クリックすると別ウィンドウが開きます)。


カミキリムシの幼虫はテッポウムシというらしいのですが,


こいつが,柑橘類やバラの茎を食い漁るそうで。。。



…と,バラを見回ってみると,,,



何と!



レコードと思われる,


ここに移り住んでから私たちと常に一緒に歩んできた


バラの古い木の根元に大きな穴が開いているではありませんか!!!




む~


無残な姿よ。。。


レコードよ,申し訳ない。。。


気付くのが遅くなって。。。



先程の「おとめんパパ」の記事によると,


テッポウムシは茎の中に2年ほど生息し,


茎の中を食いまくって成長するらしい。



つまり,2年前から,レコードは苦しんでいたことになるんですね。。。



「おがくず」などが目印になるらしいのですが,


今となっては後の祭り。。。



それで,レコードさんは


色んな場所から茎を伸ばそうとしていたのかと


妙に納得したりもしています。



これ以上の被害を出さないようにしよう,


と心に決めた日でした。




↓ポチッとしてくれたら,すごく喜びます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

2017年6月29日 「鉢上げ」

こんにちは。


今日は,6月29日木曜日です。



いつもは仕事がある曜日なのですが,


不定期に,休みがあるのが我が社。



ありがたい休みを利用して,今日は鉢上げを行いました。



2年前は,6月14日


昨年は,6月27日と7月6日の2回に分けて行っていました。



今年は,数も少ないので,今日1日で終わりましたよ。



今年,新たに増やそうとしたのが,


「ガロータ」と


「ドロレス」


の2種で,昨年に引き続き増やそうとしたのが,


「ローテローゼ」と


「ティネケ」


の合計4種類です。




ガロータはこいオレンジ色のバラなのですが,


画像が見当たりませんでした><



ネットでいろいろ調べてみても出てきませんでしたが,


代わりに「ガロータ ヂ イパネマ」というのが出てきて


「イパネマの娘」という有名な曲がヒットしました。


⇩これね^^

Stan Getz & Joao Gilberto - The Girl From Ipanema



つまり,「ガロータ(Garota)」は


ポルトガル語で「娘」ということもわかりました\(^o^)/



ドロレスはピンク色のバラで,こんな感じです(⇩)。


ちなみに,ドロレス(Dolores)とネットで検索すると,


女性の画像がたくさん出てきます。



もともとは地名のようでもありますが,


多くの女性の名前にも使用されているようです。



⇧これは,ローテローゼ。



今回の鉢上げも,


こんな立派な根が生えたものがあり,


大成功と言いたいところですが,


鉢上げできたガロータは1本だけでした。。。



ガロータは購入したときから,


その茎があまりに立派になっていて,


以前から,


挿し木をするときは茎が細いほうがよい,


というのを聞いていたので,


「どうかなぁ」と思っていたのですが,


実際に4本中1本しか鉢上げできませんでした。



その1本も根がわずかなので,


今後成長できるかどうかは不明です。




さて,


今年,鉢上げしたのは以下の面々です。

ローテローゼが6本


ティネケが1本


ガロータが1本


ドロレスが8本


です。



いよいよ賑やかになる我が家のバラさんたちですが,


来年からは,本当に増やしたい品種をしっかり選んで増やそうと思っています。



これまで増やしたバラさんたちが”いけない”というわけではありませんよ。


決してね^^







↓ポチッとしてくれたら,すごく喜びます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

2017年6月24日 「剪定と小さな戦士」

おはようございます。



今日は,6月24日土曜日です。



これから仕事なのですが,


その前に,記事をアップ^^



昨日,レコード(と思われる)の根本から


8本以上(調べてみると9本でした)の新しい芽が


出てきていることをお伝えしたと思います。


⇧これが今朝の状態。



で,いろいろ考えて,今のうちにバッサリやっちまうことにしました^^;



おもな理由は,多くの芽がのびることは歓迎なのですが,


多すぎると風通しが悪くなり,病気になりやすい,という点です。



伸びてきた9本のうち,どれを残すかについては



①芽と芽が接近しているもののうち一方を切る。


②内芽になっているものを切る。


③ビブ ラ マリエと重なり合っているものを切る。


という,視点で選択し,バッサリといっちゃいました(๑•̀ㅁ•́๑)✧



⇩切ったあとがこちら


とりあえず,9本のうち5本を切りました。


もう1本切ろうかどうか迷いましたが,


とりあえず,今日はこのあたりで。。。



とげもまだ柔らかく,


茎を切るハサミもサクサクという感じで切れましたが,


それがまた切なくて,心が痛みます。



そこは,心を鬼にして(゚д゚)!切っちゃいました。



・・・・・・・・・・・・・・・



さてさて,


今年は病気や害虫との戦いが更に熾烈になっていますが,


よくよく見ると,バラの葉の上には小さな戦士たちがいました。



⇩それがこちら。


見えますかね^^



画像の中央に,カマキリがいらっしゃいます。



これは勝手な想像なのですが,


バラに集まってくる,我々にとっては害虫と呼ばれるものたちを


捕食しているのではないかと考えています。



つまり,


バラを守るハンターというわけです。



うむうむ。



小さな戦士たちよ,


我々と一緒に,我々のバラを守り給え。







↓ポチッとしてくれたら,すごく喜びます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村